【新築】祝・上棟!堺市北区
ブログ
2022/03/18
断捨離の効果とメリット_コラム
新築一戸建て・リフォーム・リノベーションもお任せ! 堺市の工務店 純工房です🏠✨
卒入学のシーズンになり、お子様の進学をきっかけに子供部屋を準備したり、断捨離をされる方は多いのではないでしょうか。
断捨離という言葉はもうすっかり浸透しましたが、タイミングがないと手放すのはなかなか難しいものですよね。
今回は物の手放し方やリバウンドしないコツなどもご紹介したいと思います✨
もくじ
断捨離をすると物や空間が片付くだけでなく、色んな変化が生まれます。
どんな効果があるか解説していきましょう。
1.断捨離によって得られる効果
・掃除が楽になる
断捨離によってまず得られる効果といえば、まずは空間が生まれるという事。
物が少なくなれば、物を動かす必要もないので掃除が楽になります。
隅々まで掃除ができるので衛生的に保つことができます。
・探す事がなくなる
物が少なくなると見やすくなります。
家の鍵や書類、明日着ていく服、調味料のストックなど一日計5分の探し物をしているとすると1カ月で150時間も探し物をしている事になります。
少々大げさかもしれませんが、ちょっとした探し物でも塵も積もれば…で大きな時間になることは間違いありません。
・お金が貯まる
休日にショッピングにお出かけし、帰宅してクローゼットをあけると似たような洋服が…なんて事ありませんか?
スーパーでもストックがあるのに買ってしまったなど一度は経験される事かもしれません。
断捨離によって物を適正量に保つと、『管理』ができるようになります。
同じものを買ってしまったなんて事は少なくなり、自然とお金が貯まる体質になります。
2.手放して初めてわかる事
手放して初めてわかる事、それは思っていた以上に『不要な物』を大切に持っていたんだという事です。
なくても『ある』もので意外となんとかなると気付きます。
たとえば、『服はあるのに明日着ていく服がない』はセンスや趣味ももちろん関係あるかもしれませんが、物を見抜く本質にあるような気がします。
物を捨てるって簡単なのに、断捨離するときは思っていたより労力を使いますよね。
それってなぜだかわかりますか?
自然と今の自分に必要かを考えているからです。
物(物に対する自分の過去や思い出と高かった・もったいないなどの価値観)に向き合うって労力がいるものです。
一度不要な物に囲まれていたんだという感覚や物を捨てる労力を味わうと、物を見極めて購入する事ができるようになります。
3.手放し方のコツ
手放し方のコツは『物に価値があるうちに手放す』という事です。
買換えや同じような物を買ってしまった時や一度しか着ていない服など、まだ使えるんだけどな…と思ったときは物は価値があるうちに手放していきましょう。
メルカリなどセカンドユースショップなどたくさんあります。
タイミングは入替時です。そのタイミングを逃すと価値が下がっていってしまします。
また、思い出の品やまだ使うかもしれないものは専用の箱や小さなスペースを作りましょう。
その箱は年末の大掃除などに見直すようにして、その箱の中も定期的に管理するといいですよ。
その際に物の位置を決めて家族で位置情報を共有しましょう。
捨てるという事から実は物の価値観の教育にもなります。
それに家族みんなで取り組むことで『お母さん、あれどこ』がなくなりますよ。
ポイントは『無理に捨てなくてもいい』という事。
物の適正量は人それぞれです。
一人一人ご自身でその基準を決めましょう。
4.リバウンドしないためにできる事
物は物を呼んでしまうってご存知でしたか?
なにげなく置いた不要な物の上には、不思議とどんどん不要な物が積み重なっていきます。
ゴミや不用品は一日に何個もできます。
まずはゴミの日の前日に不要なものはないかを見返しましょう。
結局は毎日の積み重ねが一番効果的なのです。
たまにこれは捨ててもいいのか?と悩む書類がありますがそういった書類は貯まりやすい傾向にあります。
その場合は、浅めのかごやクリップでまとめておいてひと月単位で見返しするといいですよ。
家に置いておく物の一定量を決めると進めやすいです。
また、実は断捨離は人に見てもらうというのが一番効果的です。
自身のモチベーションにもつながりますし、達成感を感じやすいですよね。
気の許せる方と一緒に断捨離というのもいいかもしれません。
最近ではSNSでの発信も多くみられます。
整理整頓されると時間と気持ちに余裕が生まれます。
なにげない事ですが、気持ちも整うので普段の志向や言動にいい変化が生まれます。
春休みなどのお休みを使って是非挑戦してみてください。
Calendar
カレンダー
NEW
最新の投稿
CONTRIBUTOR
投稿者
ARCHIVE
アーカイブ