【新築】祝・上棟!堺市北区
ブログ
2023/04/20
コンパクトな土地でも広く見える工夫
新築一戸建て・リフォーム・リノベーションもお任せ! 堺市の工務店 純工房です。
家づくりを検討し始めた方、土地探しをされている方が一度はぶつかると言われる土地の形や大きさ。
特に人気エリアの都市部ではコンパクトな土地が多く、心配されるのがどんな家が建つのか、狭さや圧迫感、使い勝手だと思います。
今回はコンパクトな住宅を広く見せるコツについてお話したいと思います。
もくじ
■コンパクトな家のメリット
■コンパクトな家を広く見せるコツ
コンパクトな家のメリット
コンパクトな家といえばデメリットが多いイメージがありますが、実はそうではありません。
コンパクトだからこそできる『豊かな暮らし』があります。
建て方次第で大きな魅力になる4つのポイントをご紹介します。
大きな区画は駅や生活に必要なお買い物エリアから離れている事が多く、駅に向かうまでのアクセスも必要です。
その点コンパクトな家は好立地を選ぶ事ができます。
選択肢が多いほど希望条件に合った土地に出会いやすくなり、住環境も含め満足度の高い家づくりにつながります。
お仕事や通学の点からも、利便性のいい場所や人気エリアを選ぶ選択肢が増えるのはうれしいですよね。
床面積が小さい分冷暖房効率が上がるため、光熱費を抑えることができるのも大きなメリットです。
家を小さくすることは省エネにもなり、照明の数も少なくてすみます。
また固定資産税などの税制面でも費用を抑える事が期待できるので、長く暮らすほどメリットが大きくなります。
毎日の家事、掃除・洗濯・食事の準備などはできる限りスムーズに終わらせたいものです。
コンパクトな家は外回りは外構面積が少なく、室内動線も効率的になるため結果的に時短となり家事が楽になります。
生活にゆとりが生まれ、家族とのコミュニケーションの時間にできるのはうれしいですね。
大きな家もコンパクトな家もメンテンナンスは平等に必要です。
シロアリ駆除や外壁、屋根その他メンテンナンスが必要な箇所はたくさん出てきます。
お子様が小さなうちはいいですが、高齢になった時のお子様部屋やお庭や外構の手入れなど子育てが終わった時の事も考慮が必要です。
コンパクトな家を広く見せるコツ
廊下は基本的に移動のためのスペースです。
移動のためだけのスペースは、コンパクトな家の場合非常にもったいないですよね。
廊下スペースを無くした分だけ他の空間を広く取る事ができますし、各部屋を区切ることがないため広く感じる視覚的効果もあります。
限られた土地の場合、廊下をなくすことによって空間を一体とし、最大限活用することができます。
フロアの面積が限られるので、できるだけ空間が細切れにならないよう間仕切りをへらすというのも広く感じさせるコツの一つです。
特にキッチン、ダイニング、リビングをひとつの空間としておく事で生活動線も楽になり、使い勝手もよくなります。
『抜け』とは、適度に遮られている空間で視線を遠くまで誘導できるような状態の事です。
この『抜け』が空間にあることによって、本来の大きさより広く感じたり、高さを感じたりする効果があります。
奥行感を感じさせる工夫がポイントです。
吹き抜けやスケルトン階段は視線の『抜け』を生む工夫の一つです。
特に吹き抜けは空間が縦方向が強調され、開放感が生まれるためコンパクトハウスの課題でもある圧迫感を和らげる効果があります。
また、吹き抜けがあるとインテリアも映え、照明と合わせて上品な印象や高級感も演出する事ができます。
コンパクトな空間にはホワイトをベースにした色を選ぶ事をおススメします。
白はスッキリとした軽やかに印象を演出してくれ、膨張色のため広く見える視覚効果があります。
また、窓からの光が反射して室内を優しく明るくしてくれます。
家具は薄い色にすると、重たく大きい家具の存在感を和らげてくれます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ちょっとした間取りの工夫で、コンパクトな住まいでも狭く感じさせないようにすることができます。
また収納なども計画的に行うことで、家具を減らせさらに使いやすく暮らしやすさがアップします。
コストや時間のムダを抑えた、ライフスタイルあった家づくりを考えてみましょう。
SNSからも施工事例をご覧いただけます▼
大阪市、堺市、南大阪を中心に快適で心地いい家づくりをするなら、純工房にお任せください♪
Calendar
カレンダー
NEW
最新の投稿
CONTRIBUTOR
投稿者
ARCHIVE
アーカイブ