墨出し_大阪市M様邸

資料請求

メニュー

イベント情報
資料請求

ブログ
BLOG

ブログ

2018/12/13

墨出し_大阪市M様邸

建築中

写真

こんにちは、須藤です☺

今日は墨出しの様子をお伝えしたいと思います♪

先日捨てコンが引かれたこちらの現場。(捨てコンとは→こちら

この上に構造体の位置や基準を決める線を引いていきます!

確かな計測を行い、建物と土地の配置関係をしっかりと確認していきます。

トランシットを覗いているのはいつもお世話になっている基礎屋さん。

写真撮るって言うてくれたらタキシード着てきたのにと私のカメラを見るなり一言(^^♪

せめて写真はイケメン風に撮らせて頂きますと承諾を得て投稿させて頂きました( ´∀` )

計測したポイントを基準に墨出しをしていきます。

その道具がこちら。

墨がついた糸を出し、パチンッと指ではじくのです。

この墨つぼを使った方法は、歴史が長く法隆寺に使われている最も古い木材に

墨つぼを使ったと思われる跡があるそうですよ。

しっかりと墨も乗って準備完了!

墨出しされた線を基準に金物が設置され、この後基礎組みが行われていきます。

ContactContact

0120-587-711  
資料請求


〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町3082番地9 AXIS JUN 2F
 >会社概要 >アクセス

Youtube 外部リンク アイコン   Facebook 外部リンク アイコン   Instagram 外部リンク アイコン   X 外部リンク アイコン

pagetop
pagetop

Copyright© 2018 株式会社 純工房. All Rights Reserved. Created by Co., Ltd ABABAI.